お家のクローゼットに眠ったままの時計はありませんか?
おばあ様からもらった形見の時計、修理せずほったらかしの時計、他店で修理を断られてしまった時計etc・・・。
ミグパリではそんな時計達を救済すべく、女性用アンティークウォッチ専門の修理を行っています。
当店でお買い上げいただいた時計も売って終わりということはしておりません。販売させていただいてからが長いお付き合い。ご購入後も長くご愛用いただけるように、機械や外装部分も修理体制を整えております。
メンズとは異なる、女性用アンティークウォッチ
当店ではこれまでたくさんのアンティークウォッチを仕入れて販売してきました。
アンティークの時計には新品の時計にはない魅力がありますが、これからも永く使っていこうと思うなら、修理やメンテナンスが不可欠です。
当店では、20年レディースの時計に特化して販売してきたため、時計修理のノウハウがあります。
特にレディースのアンティークウォッチには、バンド部分にゴールドチェーンが使われていたり、ダイヤモンドの装飾がついていたりと、メンズの時計とは仕様が異なります。
たとえばゴールドチェーンのサイズのお直しなどは、時計ではなくジュエリー修理の分野ですので、ジュエリーの知識が必要となります。
当店では機械部分だけでなく、ジュエリー修理のノウハウが求められるレディースアンティーク時計の修理もすべてまとめてお受けしています。
他店で断られた修理でも一度ご相談ください
時計が動かなくなった時、機械の部分に関していえば、オーバーホール(分解清掃)をしてくれるお店はたくさんあります。
しかし、アンティークウォッチの場合、修理店に持っていっても交換用の部品がなければ「修理ができない」と言われてしまうことも多いです。
実は、時計修理店に断られてしまうようなアンティーク時計でも、海外には修理に使える部品がまだまだたくさんあります。
どんなに腕のいい職人さんでも、レディースウォッチの部品を探して仕入れて修理するところまで対応してくれる人は少ないです。部品がなければ修理不可として返却されることがほとんどです。
ミグパリで修理するメリット
レディースのアンティークウォッチの修理は、本来であれば機械の部分とジュエリーの部分を別々の修理店へ持っていく必要がありますが、当店ではどちらもまとめて修理いたします。
機械部分の修理やメンテナンスはもちろん、ブレス部分のサイズ調整、ダイヤがとれた、ビンテージのバンドを探しているなど、部品が必要であれば、お探ししします。
お見積り時、機械に詳しくない女性の方でもご理解いただけるように、どの部分の部品が壊れているのか、写真や図でわかりやすくご説明させていただきます。
レディースのアンティークウォッチの修理は、時計とジュエリーを専門に扱う当店にぜひお任せください。
修理のご注文、お問い合わせは、電話もしくはメールで受け付けています。お気軽にご相談ください!
※クォーツ時計は対応しておりません。
お見積もり
お見積もりは無料でさせていただきます。お見積のみで、修理をされない場合の時計の返送は佐川急便での着払いとさせていただきます。
修理の流れ
コンタクト
お電話かメールで現在の時計の状況を教えてください。外装の修理をご希望の場合は写真も添付いただけると詳細にわかります。
時計発送
平日の午前着指定でお送りください。
見積金額提示(1週間後)
1週間後でお見積金額をお知らせします。OKならば修理にとりかかります。この時点でしたらキャンセルしていただいてもかまいません。
修理完了(2週間〜1ヶ月)
修理完了後、お知らせメールをお送りします。ご希望の到着日時をお知らせください。
お支払い
代引きかお振込み(三井住友、ゆうちょ銀行)で修理代金をお支払いください。クレジットカードでのお支払いはできません。
返送(2〜3日)
時計を発送します。
修理料金
- こちらでお知らせする料金はおおよその目安ですので、時計の状態によって金額は変わります。
- 下記は単品での価格ですので、時間調整や針の修理、リューズ交換等、同時にオーバーホールをご依頼いただいた場合は、オーバーホール料金に含まれますので、料金は加算されません。
- オーバーホール時に部品の交換が必要な場合は別途加算させていただきます。
- 当店で購入された時計のオーバーホールは割引させていただいております。購入時の保証書が必要です。お問い合わせください。
機械部分の修理
オーバーホール(オメガ、ハミルトン、ブローバ) | 26000円〜 |
---|---|
オーバーホール(ロレックス、ティファニー) | 28000円〜 |
リューズ交換(マークなし、部品代、取付代) | 7,000円〜 |
リューズ交換(ロレックス社製 取付代) | 28,000円〜 |
リューズ付直しなど | 3,000円〜 |
針ズレ、針取れなどの修理 | 3,000円〜 |
外装部分の修理
ゴールド、プラチナブレスサイズお直し (バンド一体型) |
片側カット&伸ばす 15,000円〜 |
---|---|
ゴールドのコマ外し、取付 | 5,000円〜 |
ダイヤ爪折れ修理 | 5,000円〜 |
ロジウムコーティング仕上げ (ホワイトゴールドのコーティングが剥がれてくすんでいる時計にあらたにコーティングを施し輝きを取戻します。) |
7,000円〜 |
風防交換(割れ、ヒビ) | 8,000円〜 |
風防傷とり(プラスチック製のみ可) | 3,000円〜 |
ブレスバンド修理(ネジとれ、変形など) | 3,000円〜 |
時計超音波&清掃 (機械を外し、長年のたまった汚れを超音波洗浄機にかけた後、ブラシで丁寧に汚れをかきだし仕上げの磨粉で仕上げます。ダイヤもゴールドもピカピカ!) |
3,000円〜 |
※上記金額に消費税が加算されます。
修理にかかる日数
お見積もり後、2週間から1ヶ月お時間頂戴いたします。時計の状況や修理の混雑具合によってさらにお時間いただく場合がございます。
時計の送り方
時計専用のボックスがある方は、時計部分をエアパッキンで包み、中で時計が動かないようにさらに上からエアパッキンを入れて固定してから蓋をしめます。 | |
専用ボックスがない方は蓋付ボックスに入れ、エアパッキンか新聞紙を丸めた物を上下左右に入れ蓋を閉めます。 | |
割れ物シールのほかに貴重品シール(佐川)、VIPシール(ヤマト)も貼ってもらってください。(無料です)伝票に、"精密機械"と記入してください。 |
- 梱包する際のポイントは時計をきっちり固定することと、衝撃を吸収させるということです。
- 梱包には万全を期しておりますが、当店に送られてくる際はもちろんのこと、返送する場合の輸送中の事故に関しましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。事故があった場合は佐川急便の規定に基づいての補償となります。
保証
当店で修理を行った時自然故障に関しては、6ヶ月の保証をおつけします。下記の場合は保証対象外となります。
- ゼンマイ切れ、巻き芯折れ、天真折れ
- 外装部品(ケース、ブレスレット、裏蓋、リューズ、ベゼル、風防など)
- 誤った使用やお客様の不注意、事故、天災による故障又は損傷
- ムーブメント内の部品の故障
- 磁気帯、水の浸入
- 他店で行った修理や不適当な修理、改造による故障又は損傷
その他ご注意
- お持ち込みいただく場合、接客中や営業時間内でも一時CLOSEDになる場合がございますので、事前にお電話かメールでご来店前時間をお知らせください。
|
|
|
サロンへお気軽にお越しください 「コスチュームジュエリーってどんなの?一度見てみたい!」 お客様のお洋服を持ってきていただいて キラキラ輝くコスチュームジュエリーやアンティークウォッチたちをぜひ手にとってご覧ください。 |